ドラクエ10 超初心者のためのドラクエ10 実践編 プロローグ キャラメイクが終わると、プロローグ編が始まります。ここはまだオフラインなので他人のキャラと会う事はありません。このプロローグをクリアーするとオンラインの世界にいけるようになります。 もちろんこの前説明したようにすでにドラクエ10をプレイし... 2017.03.30 ドラクエ10
ドラクエ10 超初心者のためのドラクエ10 実践編 キャラメイク ドラクエ10を全く始めからやる場合、まずキャラメイク→オフラインでプロローグ編(1時間くらい)をクリアーしてからオンラインへと進みます。まずここで基本的な操作など覚えましょう。 ちなみに例えばすでにドラクエ10をプレイしている友人宅などで... 2017.03.27 ドラクエ10
ドラクエ10 ドラクエ10 超初心者のためのプラットフォーム追加の方法 今までWiiでドラクエ10をやっていたがPC版をやりたいとか、逆にPCでやってたがWiiUでも同じアカウントでやってみたいとかプラットフォームの追加のやり方、ルールについて解説します。 2017.03.26 ドラクエ10
ドラクエ10 超初心者のためのドラクエ10の始め方⑧ ドラクエ10はIPが変わるとログイン制限がかかる仕様です。ログイン制限のたびにパスワード変更するのも手間がかかるので、このログイン制限を回避できる手段を説明します。 またこれを実行することでアカウントのセキュリティも強化されます。 2017.03.24 ドラクエ10
ドラクエ10 超初心者のためのドラクエ10の始め方⑦ ドラクエ10初心者が遭遇しやすいセキュリティトラブルについて解説します。またその回避の方法についても説明します。 2017.03.21 ドラクエ10
ドラクエ10 超初心者のためのドラクエ10の始め方⑥ プラットフォームが決まり、ドラクエ10のソフトも買い、インストールも完了。 さあ冒険という前にセキュリティについて確認すべきことを解説します。最悪ログイン不能になることもあるので忘れずに確認しておきましょう。 2017.03.18 ドラクエ10
ドラクエ10 超初心者のためのドラクエ10の始め方⑤ 連射機能付きのコントローラーはとても便利。ドラクエ10でも色々な場面で活躍しますが落とし穴もありますので注意事項を解説します。 2017.03.15 ドラクエ10
ドラクエ10 超初心者のためのドラクエ10の始め方④ ドラクエ10のソフトを買ってWiiUなりPCなりを揃えてもコントローラーとキーボードがないと始まりません。 この二つを用意しましょう。もともと持っている方は問題ありませんが、ない場合の選び方をご紹介。 2017.03.12 ドラクエ10
ドラクエ10 超初心者のためのドラクエ10の始め方③ 前回、ドラクエ10では高性能PCは必要ないと書きましたが、それはプレイするだけの場合の話で高性能PCには利点もあります。 それを見ていきましょう。 2017.03.09 ドラクエ10
ドラクエ10 超初心者のためのドラクエ10の始め方② ドラクエ10のパソコンについて悩んでる方のために書いておきます。 ドラクエ10のパソコンの選び方 結論からいえばドラクエ10はかなり軽いので、大抵のPCで動きます。 どれくらい軽いのかというとオンボ(グラフィックカードなし)で... 2017.03.06 ドラクエ10